780nm以上の電磁波。熱線ともいい、加熱・乾燥など熱作用がある。
工事を実施すること。設計図書に基づき、建築物並びに工作物を作り上げると同時に、所定の性能、仕様、意匠を作り上げること。
防水層を下地に密着させない工法。
(建築士法より)
その者の責任において設計図書を作成することをいう。
建築士は、設計を行う場合においては、設計の委託者に対し、設計の内容に関して適切な説明を行うように努めなければならない。
(建築士法より)
建築物の建築工事の実施のために必要な図面及び仕様書。「設計」とはその者の責任において設計図書を作成することをいう。
焼き石膏を主成分として砂、すさ、可塑化材料および凝結遅延剤などを配合したもの。水で練り塗壁などに用いる。
シーリング材を用いた目地部分で欠陥が生じた場合の破壊状態の一つで、被着体とシーリング材が分離した状態。界面破壊、界面剥離、剥離破壊ともいう。
ゼネラルコントラクター general contractor(主契約者,一括請負者)の略。
企画から設計・施工・監理までを行う総合建設業者。
1994年に提唱された構想。
生産工場や事業場から出るすべての廃棄物を、新たに他の分野の原料として活用し、あらゆる廃棄物を「ゼロ」にするシステムの構築、またはそれを目指す考え方。
心持ち材(断面に樹心をもつ木材)の見付け面への木材の乾燥に伴う亀裂を防ぐため、見え隠れ面に材心まで切り込みを入れること。
足場を組む際、作業床を取り付ける前に先に手摺を取り付けることができる資材。
周囲に障害物の無い開放した場所での、直射日光による照度を除いた全天空からの天空光による水平面照度。
水分蒸発のように温度変化のない熱交換。=温度計に顕れない熱。
〒558-0003
大阪市住吉区長居 1- 3-28
フリーダイヤル 0120-19-1237
TEL 06-6606-1237
FAX 06-6606-1737